新機能のリリース履歴・リリース予定を閲覧することができます。
Henryヘルプセンター
🆕リリースノート
[2023/06/08] 特定疾患処方管理加算の自動算定の無効に対応いたしました!!
[2023/06/08] 照射オーダー「種別」欄の選択肢の表示順を変更しました!!
[2023/06/08]外来管理加算の警告メッセージに対応いたしました!!
[2023/06/08]取消済みのオーダーを編集・印刷できないよう対応いたしました!!
[2023/06/08] 傷病名の確認依頼を却下した際の画面挙動を改善いたしました!!
[2023/06/08]2023年6月1日更新の基本マスター(診療行為)に対応しました!
[2023/06/08]2023年6月1日更新の電子点数表に対応しました!
[2023/06/08]2023年5月31日更新の基本マスター(特定器材)に対応しました!
【入院】[2023/06/01]点検用UKEに包括項目が出力されるよう対応いたしました!!
【入院】[2023/06/01]点検用のレセプトプレビューに対応しました!!
【入院】[2023/06/01]食事オーダーの終了日が退院登録時に自動で設定されるよう対応いたしました!!
【入院】[2023/06/01]食事オーダーの終了日が未設定でもコスト連携できるようになりました!!
[2023/06/01]ページ読み込み速度を向上しました!
[2023/06/01]修正済み患者のみが再請求用レセプトの出力対象となるよう対応を行いました!!
[2023/06/01]「調剤技術基本料」の自動算定の不具合修正に対応いたしました!!
[2023/06/01]2023年5月23日更新の基本マスター(診療行為)に対応しました!
[2023/06/01]2023年5月23日更新の電子点数表に対応しました!
【入院】[2023/05/25]「褥瘡対策加算1(療養病棟)」の自動算定に対応いたしました!!
[2023/05/25]CT・MRIの2回目以降減算の自動算定に対応いたしました!!
[2023/05/25] 傷病名の確認依頼機能に対応いたしました!!
[2023/05/25]向精神薬多剤投与に対する処方箋料の自動算定に対応いたしました!!
[2023/05/25]漢方薬の処方箋記載において【般】表記の削除及び薬品名での印字に対応しました!!
[2023/05/25]スタッフアカウントの場合、患者オーダータブのデフォルト表示を「実施日順」へ変更いたしました!!
[2023/05/24]2023年5月23日更新の基本マスター(医薬品)に対応しました!
[2023/05/18]一部の診療行為で算定日コメントの自動生成に対応いたしました!!
[2023/05/18]データタブの表示を改善いたしました!!
[2023/05/18]患者オーダータブの実施日順表示に対応いたしました!!
[2023/05/18]傷病名登録時の不具合修正に対応いたしました!!
【入院】[2023/05/11]「食堂加算」「療養環境加算」「救急・在宅等支援病床初期加算」の自動算定に対応いたしました!!
[2023/05/11]薬剤逓減料の自動算定に対応いたしました!!
【入院】[2023/04/27]コロナ5類公費に対応いたしました!!
[2023/04/27]コロナ5類公費に対応いたしました!!
[2023/04/27]東京都の医療費助成の登録名称を変更いたしました!!
【入院】[2023/04/20]点滴注射オーダーのコスト連携時の不具合修正に対応いたしました!!
[2023/04/20]患者オーダータブ一覧でオーダー内容が確認できるようになりました!!
2023年4月14日に基本マスター(診療行為)が公表されました!
2023年4月3日に基本マスター(診療行為)が公表されました!
【入院】[2023/04/13]保険外室料差額の自動算定に対応いたしました!!
[2023/04/13]リハビリ実施記録で入力不備があるとエラーメッセージが表示されるようになりました!!
【入院】[2023/04/06]投薬オーダーの内容変更時のコスト連携にご注意ください!!
[2023/04/06]投薬オーダーの内容変更が容易になりました!!
【令和5年4月改定】[2023/03/30]一般名処方加算と後発医薬品使用体制加算について、2023年4月からの特例措置に対応しました!!
【入院】[2023/03/30]UKE生成時に請求確定していない患者情報が通知されるようになりました!!
[2023/03/30]リハビリ記録一覧の表示を改善いたしました!!
【入院】[2023/03/23]電子画像管理加算の撮影回数コメントの自動生成に対応いたしました!!
[2023/03/23]オンライン返戻に対応いたしました!!
【オンライン返戻への対応】返戻の再請求ファイルの作成方法について
【入院】[2023/03/15]コスト連携に対応いたしました!!
[2023/03/15]リハビリオーダーに紐づいた実施記録の作成が可能になりました!!
2023年3月14日に基本マスター(医薬品)が公表されました!
【入院】[2023/03/09]「ADL/医療区分」を自動継続して記録できるようになりました!!
[2023/03/09]コスト検索時の点数表示に対応いたしました!!
2023年3月3日に基本マスター(医薬品)が公表されました!
【入院】[2023/03/02]入院会計のコスト検索が新しくなりました!!
[2023/03/02]リハビリオーダーに「起算日種別」を設定できるようになりました!!
[2023/03/02]外来カルテのグループ表示が新しくなりました!! (1)
2023年2月28日に電子点数表が公表されました!
2023年2月28日にコメント関連テーブルが公表されました!
2023年2月28日に基本マスター(特定器材)が公表されました!
2023年2月27日に基本マスター(診療行為)が公表されました!
【入院】[2023/02/24]調剤技術基本料の自動算定に対応いたしました!!
[2023/02/24]分析ページが新しくなりました!!
[2023/02/16]生体検査逓減料の自動算定に対応いたしました!!
【入院】[2023/02/09]コストカレンダーに病室と保険情報が表示されるようになりました!
2023年2月1日に基本マスター(診療行為)が公表されました!
2023年2月1日に基本マスター(特定器材)が公表されました!
2023年2月1日に電子点数表が公表されました!
【入院】[2023/02/02]コストカレンダーで過去のコストをコピーできるようになりました!!
[2023/02/02]麻薬等加算の自動算定に対応いたしました!!
【入院】[2023/01/26]入院保険組合わせを抽出できるようになりました!!
[2023/01/26]カルテ3号用紙を期間指定して印刷した際の不具合修正に対応いたしました!!
2023年1月20日にコメント関連テーブルが公表されました!
【入院】[2023/01/19]レセプトプレビュー表示に対応いたしました!!
[2023/01/19]院内処方せんに施設薬剤名で出力できるようになりました!!
[2023/01/13]院内処方せんの発行ができるようになりました!!
[2023/01/05]投薬オーダーの種類に応じた医薬品のみ検索できるようになりました!!
2022年12月28日に基本マスター(診療行為)が公表されました!
2022年12月23日に基本マスター(傷病名)が公表されました!
2022年12月23日に基本マスター(修飾語)が公表されました!
[2022/12/22]患者オーダータブでオーダーをフィルタリングできるようになりました!!
2022年12月16日に基本マスター(特定器材)が公表されました!
2022年12月16日にコメント関連テーブルが公表されました!
2022年12月9日に基本マスター(医薬品)が公表されました!
[2022/12/08]患者データタブの表示が新しくなりました!!
2022年12月2日に電子点数表が公表されました!
[2022/12/02]1枚の処方せんに印字できる医薬品の数が増えました!!
2022年12月1日に基本マスター(診療行為)が公表されました!
2022年11月30日に基本マスター(特定器材)が公表されました!
[2022/11/24]患者オーダー一覧のステータス表示を変更いたしました!!
2022年11月22日に基本マスター(医薬品)とコメント関連テーブルが公表されました!
2022年11月15日に基本マスター(医薬品)が公表されました!
[2022/11/18]照射オーダーが新しくなりました!!
[2022/11/11]薬剤情報提供料が自動算定されるようになりました!!
[2022/11/07]検索機能の改善を行いました!!
[2022/10/28]特定疾患処方管理加算が処方日数に応じて自動算定されるようになりました!!
[2022/10/21]カルテ入力画面のアップデートを行いました!!
[2022/10/17]ファイル作成時にカルテを参照できるようになりました!!
[2022/10/07]医薬品の用法がレセプトで文字化けしてしまう不具合の修正に対応いたしました!!
[2022/10/01]後期高齢者医療の窓口負担割合2割に対応いたしました!!
[2022/09/30]処方箋にQRコードが印字されるようになりました!!
[2022/09/26]セットをフォルダで管理できるようになりました!!
[2022/09/20]令和4年10月より適用の後期高齢者の保険証情報が登録できるようになりました!!
[2022/09/09]マウス操作で数字入力ができるようになりました!!
[2022/09/02]カルテの1号用紙が印刷できるようになりました!!
[2022/08/26]受付指示せんに当日のカルテの内容が表示できるようになりました!!
ラゲブリオカプセル200mgの取扱いについて
[2022/08/19]処方箋への特殊公費番号の印字に対応いたしました!!
[2022/08/15]医薬品の用法の表示順を改善いたしました!!
[2022/08/05]1歳未満の年齢表示に日数表現が追加されました!!
[2022/07/29]会計日報が新しくなりました!!
[2022/07/15]厚生労働省マスターの更新に対応いたしました!!
[2022/07/08]保険外診療項目で「入院・外来」の設定ができるようになりました!!
[2022/07/01]薬剤情報提供書とお薬手帳シールが印刷できるようになりました!!
[2022/06/24]検査項目が重複している場合、アラートが表示されるようになりました!!
[2022/06/10]長文コメントを入力した際、入力画面で折り返し表示されるようになりました!!
[2022/06/03]特定疾患処方管理加算が自動算定されるようになりました!!
[2022/05/27]返金、一部入金管理の機能が追加されました!!
[2022/05/20]医薬品の用法用量の入力方法が新しくなりました!!
[2022/05/13]シェーマでスプレーのような表現ができるようになりました!!
[2022/4/22]短期滞在入院基本料に包括される項目に対応いたしました!!
[2022/4/15]セットの病名に管理料の設定が可能になりました!!
[2022/4/8]受付画面上の日付確認と操作が簡単になりました!
[2022/4/1]診療報酬改定に対応いたしました!!
[2022/3/25]受付に追加した患者が分かりやすくなりました!
[2022/3/18]投薬オーダーでテンプレートが使えるようになりました!!
[2022/3/11]セットに有効期限を持たせられるよう対応しました!
[2022/3/4]当日メモ機能が追加されました!
[2022/2/25]ブラウザのタブタイトルが表示ページに連動するようになりました!
[2022/2/17]書類テンプレートを階層構造で管理できるようになりました!
[2022/2/10]レセプト摘要欄の入力でも選択式コメントが使用できるようになりました!
[2022/2/3]患者個人に紐づいたテンプレートの作成ができるようになりました!
[2022/1/27]選択式コメントの入力ができるようになりました!
[2022/1/22]同姓同名患者の登録時にアラート表示がされるようになりました!
[2022/1/14]特定疾患療養管理料が自動算定出来るようになりました!
[2021/12/16]カルテの幅を変更できるようになりました!
[2021/12/2]自由診療のクリニックの場合、カルテの初期値を「保険他」に設定できるようになりました!
[2021/11/25]ダウンロードされるファイル名を最適化しました。
[2021/11/11]医薬品の適応症エラー表示と再診料算定時の外来管理加算の自動算定に対応
[2021/11/06]検査の判断料と年齢に関するコストについて自動算定出来るようになりました
[2021/10/28]背反と同暦月の算定回数上限について、バリデーションが表示されるようになりました!
[2021/10/21]カルテの承認について、修正前後の内容を確認出来るようになりました。
[2021/10/14]添付した画像上にシェーマを描けるようになりました!
[2021/10/7]文書登録機能で自動挿入できる項目が増えました!
[2021/9/30]患者登録画面の改善をしました!
[2021/9/16]用法・用量の入力を改善しました!
[2021/9/10]シェーマの改善を行いました
[2021/9/2]保険外メニューを設定画面にて登録が可能になりました!
[2021/8/26]不具合修正に対応しました!
[2021/8/19]iPad Pro(12.9 inch)に対応しました!
[2021/8/12]保険証の枝番登録に対応しました!
[2021/8/6]受付指示せんの一括印刷や保険・公費の有効期限のレイアウト改善等を行いました!
[2021/7/29]ファイルタブに保存できるファイルの種類が増えました!
[2021/7/19] カルテの印刷機能を追加しました!
[2021/7/15] 自費カルテについて、自動算定対応をしました!
[2021/7/8] 自費カルテ記載時のカルテを開く挙動を改善しました
[2021/7/2]処方箋のレイアウトを大幅に更新しました
[2021/6/10] 住所入力、処方箋表示等の改善に対応しました!
[2021/5/28] Claioの位置変更、自動算定機能等をアップデートしました!
[2021/5/20] 受付画面のデザインを変更しました!
[2021/4/15] Henry update
[2021/4/8] Henry update
[2021/4/1] Henry update
[2021/3/25] Henry update
[2021/3/18] Henry update
[2021/3/11] Henry update
[2021/3/4] Henry update
🔥リリース予定機能
[2023/06/08リリース予定]特定疾患処方管理加算の自動算定の無効に対応いたします!
[2023/06/08リリース予定]照射オーダー「種別」欄の選択肢の表示順を変更いたします!
[2023/06/08リリース予定]外来管理加算の警告メッセージに対応いたします!
[2023/06/08リリース予定]取消済みのオーダーが編集できなくなります!
[2023/05/25リリース予定] 傷病名の確認依頼機能に対応いたします!
[2023/05/18リリース予定]オーダー実施日でオーダー確認ができるようになります!
[2023/05/18リリース予定]データタブの表示が改善されます!
[2023/04/06リリース予定]投薬オーダーの内容変更が容易にできるようになります!
外来カルテのグループ表示が新しくなります!
【入院】[2023/03/30リリース予定]リハビリ診療行為のエラーメッセージに対応いたします!
[2023/03/30リリース予定]【令和5年4月改定】一般名処方加算と後発医薬品使用体制加算について、2023年4月からの特例措置に対応します!!
[2023/03/23リリース予定]特定器材検索時の金額表示に対応いたします!!
【入院】[2023/03/15リリース予定]リハビリ実施記録にリハビリオーダーの紐づけが可能になります!!
[2023/03/15リリース予定]オーダーに紐づいたリハビリ記録の作成が可能になります!!
[2023/03/09リリース予定]外来カルテに照射オーダーのコストが連携できるようになります!!
【入院】[2023/03/09リリース予定]食事オーダーに特別食加算のチェックボックスが追加されます!!
[2023/03/09リリース予定]外来カルテのコスト検索時の点数表示に対応となります!!
[2023/03/02リリース予定]外来カルテのグループ表示が変わります!!
[2023/02/24リリース予定]分析ページのレイアウトが変わります!!
【入院】[2023/02/02リリース予定]コストカレンダーで前月のコストをコピーできるようになります!!
[2023/01/13リリース予定]院内処方せんの発行ができるようになります!!
[2022/12/8リリース予定]患者データタブの表示が変わります!!
[2022/12/1リリース予定]投薬オーダーを改善いたします!!
[2022/11/17リリース予定]照射オーダーが新しくなります!!
[2022/11/14リリース予定]医薬品の数量表示が変更になります!!
[2022/11/08]薬剤情報提供料が自動算定されるようになります!!
[2022/09/28]処方箋にQRコードが印字されるようになります!!
[2022/07/25]会計日報が新しくなります!
[2022/07/25]一部返金に対応できるようになります!!
[2022/07/25]患者一部負担金の免除・猶予期間を設定できるようになります!!
[2022/06/16]薬剤情報提供書とお薬手帳シールが印刷できるようになります!!
[2022/06/01]特定疾患処方管理加算が自動算定されるようになります!!
[2022/05/24]返金、一部入金管理の機能が追加されます!!
医薬品の用法用量の入力方法が変わります!
[2022/05/13]医薬品の用法用量の入力方法が変わります!!
[2022/05/10]シェーマでスプレーのような表現ができるようになります!!
[2022/04/25]リフィル処方箋の様式に対応いたします!!
[2022/4/12]セットの病名に管理料の設定が可能になります!
[2022/4/5]受付画面上の日付確認と操作が簡単になります!
[2022/3/28]診療明細書の様式が変わります!
[2022/3/22]受付に追加した患者が分かりやすくなります!!
[2022/3/15]投薬オーダーでテンプレートが使えるようになります!
[2022/3/7]保険証の枝番が処方箋に記述されるようになります!!
[2022/3/2]診療行為や医薬品等に出来高フラグが設定できるようになります!!