今回ご案内している内容は開発中の機能であり、変更が生じる場合があります。 また、ご案内文書に記載されている画面情報は、医療機関様で表示が異なる場合があります。 上記2点について、予めご了承いただきますようお願いいたします。
改善内容一覧
自己負担上限額管理表がある公費の自院分の自己負担限度額を入外通算で計算できるよう対応
- 自己負担上限額管理表で自己負担額を管理している公費の自己負担額について、自院分の入院自己負担額、外来自己負担額を通算して自己負担額が計算できるよう対応を行います。
- 同月既に外来受診で「5,000円」の公費自己負担があった後の入院会計について
- 対応前
- 「他一部負担」欄に自院の外来自己負担分「5,000円」を登録していただくことで入院での公費自己負担額を「0円」と計算していました
- 対応後
- 「他一部負担」欄に自院の外来自己負担分「5,000円」の登録がなくても、入院での公費自己負担額を「0円」として計算します※自院分の公費自己負担額の登録が不要となります
【例】法別54:難病 月間自己負担上限額「5,000円」
- 9月診療分の会計から上記の動作となります。※8月診療分以前の動作に変更はありません
- 他医療機関や薬局分の公費一部負担金については、引き続き「他一部負担」欄に登録していただく必要があります
【参考】自己負担上限管理表で自己負担額を管理している公費一覧
- 法別15:更生医療
- 法別16:育成医療
- 法別38:肝炎治療特別促進事業
- 法別52:小児慢性特定疾病
- 法別54:指定難病
- その他県単独医療費助成事業
- 北海道
- 法別51:北海道単独特定疾患治療研究事業
- 東京都
- 法別82:マル都大気汚染関連疾病
- 法別83:マル都難病医療
- 大阪府
- 法別92:大阪府こども難病医療費助成
- 香川県
- 法別94:香川県指定難病医療費助成